和風ミートソース
豆腐、筍、大葉、味噌などと鶏肉で作った白い和風ミートソース
材料(4人分)
| スパゲッティ | 400g |
|---|---|
| 鶏モモ挽き | 250g |
| 筍 | 60g |
| 木綿豆腐 | 150g |
| カブ | 40g |
| 大葉 | 10枚 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 塩麹 | 適量 |
| 日本酒 | 80g |
| 白味噌 | 15g |
| チキンブイヨン(市販品) | 2g |
| ニンニク | 1片 |
| 片栗粉 | 少々 |
| エクストラバージンオリーブオイル | 適量 |
| ブラックペッパー(好みで) | 少々 |
作り方
- 鶏モモ肉を塩麹で30〜1時間マリネする
- 玉ねぎ、にんにくを別々にみじん切りする。 筍、カブ、木綿豆腐を5mmのサイコロ状にカットする 大葉は千切りにしておく
- フライパンにニンニクのみじん切りを火にかけきつね色になったら玉ねぎを入れよく火を通す。 その後 鶏挽き、筍、を加え日本酒、味噌、チキンブイヨンを入れ味を整え片栗粉でとろみをつける (今回は入らないがここで醤油なども好みで入れる)
- スパゲッティを茹で 上がったら 3にいれ豆腐と大葉を入れて合わせて最後にオリーブオイル、ブラックペッパーで完成
メモ
豆腐が最後に入るので3の時点でとろみ、味は少し濃いぐらいで大丈夫
仕上げにバターなどを使っても濃厚な風味がでて美味しいです。



