かきと広島菜漬けのちりめんパスタ
今が旬のかき、広島菜漬け、ちりめんのパスタです。
材料(4人分)
| スパゲッティ | 300g |
|---|---|
| かき | 300g |
| 酒 | 大さじ2 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 強力粉 | 大さじ2 |
| 広島菜漬け | 100g |
| ちりめんじゃこ | 20g |
| にんにく | 1こ |
| 赤とうがらし | 1本 |
| レモン | 1/2こ |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
作り方
- かきは塩で振り洗いして水分をきる。酒をふりかけて、レンジで1〜2分加熱して酒蒸しにする。(ふっくらと仕上がる) この時出た、かきの汁は取っておく。
- 1のかきに塩、こしょう、強力粉をつけて、オリーブ油大さじ1でさっとソテーして、取り出す。
- フライパンにオリーブ油大さじ2をしき、にんにくのスライスと赤とうがらしを入れる。 いい香りがしてきたら、1のかきの汁を入れて、茹でたスパゲティと、2センチに切った広島菜漬けを入れて炒める。
- 仕上げにちりめんじゃこを入れて、塩、こしょうで味を調える。
- 器にスパゲティを盛り付けて上にかきをのせ、レモンのくし切りを添える。
メモ
広島菜漬けとちりめんじゃこの塩味があるので、塩加減に気をつけてください。
かきの酒蒸しした汁を入れると、よりおいしく仕上がります。
レモンをしぼると、さっぱりといただけます。
広島菜漬けが手に入らない場合は、野沢菜や高菜漬けで代用してください。



