丸ごと焼き茄子のせ☆舞茸と秋鮭の和風パスタ
お気に入りレシピに登録済
 
                焼き茄子の香ばしい香りがアクセント!
材料(2人分)
| パスタ | 200g | 
|---|---|
| 茄子 | 2個 | 
| 舞茸 | 1パック | 
| 生鮭 | 1切れ | 
| オリーブオイル | 大さじ2 | 
| にんにく | 1カケ | 
| 塩・胡椒 | 適量 | 
| 醤油 | 小さじ2 | 
| バター | 20g | 
| かつお節 | 適量 | 
作り方
- 茄子と生鮭はグリルで焼き、茄子は皮、鮭は皮と骨を取り除き、ほぐしておく。
- パスタはアルデンテに茹でておく。
- フライパンにオリーブオイルをひき、弱火で香りが出るまでにんにくのみじん切りを炒める。 香りが出たら、小房にほぐした舞茸、1の鮭を入れ、中火で炒めて塩・胡椒する。
- 3のフライパンに、2のパスタと茹で汁適量を加え、塩・胡椒、醤油で味を整え、最後にバターを加えてバターが溶けたらお皿に盛りつける。 パスタの上に1の焼き茄子をのせ、かつお節をのせる。 茄子の上に醤油、オリーブオイルを適量かける。
メモ
                茄子はしっかり焼くと、皮が剥がし易いです。
バターの香りが残るよう、バターを加えたらすぐ盛り付けてください。
                
- お気に入りレシピに登録済
- お気に入りリストを見る
- 印刷する
- このレシピを評価する
 
           
                 
                 
                     
                     
                     
                     
     
     
     
     
     
         
         
        





