オレキエッテ入り牡蛎チャウダー
お気に入りレシピに登録済
熱々とろーり。クリーミーな牡蛎チャウダーをどうぞ。
材料(4人分)
| オレキエッテ(乾燥) | 200g |
|---|---|
| 牡蛎(加熱用) | 300g |
| 玉ねぎ | 1個 |
| にんじん | 1本 |
| コーン | 100g |
| じゃがいも | 2個 |
| チキンスープ | 300cc |
| 牛乳 | 200cc |
| 生クリーム | 50ml |
| 白ワイン | 1/2カップ |
| にんにく | 1/2片 |
| バター | 大さじ1 |
| 小麦粉 | 大さじ1 |
| 塩・胡椒 | 適量 |
作り方
- 牡蛎は塩水で洗い、水気を切ってからフライパンに入れ、白ワインで軽く酒蒸しにして取り出しておく。大きければ半分に切っておく。
- 厚手の鍋にバターを溶かし、みじん切りにしたにんにくを入れて香りを立たせ、1センチ角の角切りにした玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを炒める。オレキエッテを茹で始める。
- 野菜が透き通ってきたら小麦粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。
- チキンスープと牛乳、塩を加え、とろみがつくまで弱火で煮こむ。アルデンテに茹でたオレキエッテと、牡蛎を酒蒸しの煮汁とともに加え、2、3分ほど煮込む。
- 火を止めてから、仕上げに生クリームを加え、粗挽き胡椒を挽いてできあがり。
メモ
お好みで、小松菜などの青菜を入れたり、パセリなどの青みを散らしても。スープだけでは物足りないときや、寒い冬の朝食にもぴったりです。じゃがいもとオレキエッテでとろみがしっかりついた、芯から温まるチャウダーです。
- お気に入りレシピに登録済
- お気に入りリストを見る
- 印刷する
- このレシピを評価する



