 
                トマトと豚肉、にんにくで夏バテ予防にもぴったりのひと皿
エネルギー(1人分):724kcal
材料(2人分)
| ペンネ | 200g | 
|---|---|
| 豚こま切れ肉 | 100g | 
| にんにく | 1片 | 
| 玉ねぎ | 1/2個 | 
| トマト水煮缶 | 1缶 | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
| パルメザンチーズ | 大さじ3〜4 | 
作り方
- 豚肉は塩、こしょうをふる。にんにくは半分に切り、芽をとってつぶす。玉ねぎは薄切りにする。ペンネは塩(分量外)を加えた湯でゆでる。
- フライパンにオリーブ油少々を熱し、豚肉をこんがりと焼き色がつくくらいに炒め、一度取り出す。
- 残りのオリーブ油とにんにくを熱し、香りが出てきたら、玉ねぎを加えて炒める。しんなりとして薄く色づいてきたら、トマトの水煮を加え、豚肉を戻し入れて、半量程度になるまで煮つめる。
- 3にゆで上がったパスタを加え混ぜ、ペンネのゆで汁適量と、塩、こしょう、パルメザンチーズを加えて混ぜる。
ワンポイントアドバイス
ローマ地方の定番の一品。本来の、豚ほほ肉の生ハムやペコリーノチーズを、手軽でコクのある豚こまと、パルメザンチーズに変えて作ります。ペンネのほか、太めのパスタがおすすめです。
 
           
                     
                     
                     
                     
     
     
     
     
     
         
         
        



