いかとにらの上海風パスタ
お気に入りレシピに登録済
                いかもにらもさっと加熱で、食感を生かして
エネルギー(1人分):591kcal
材料(2人分)
| スパゲッティ | 200g | 
|---|---|
| するめいか | 1ぱい | 
| パプリカ | 1/2個 | 
| 長ねぎ | 1/2本 | 
| にら | 1束 | 
| しょうが | 1片 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| A オイスターソース | 大さじ2 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 塩、こしょう | 各少々 | 
作り方
- いかは足と内臓、軟骨を引き抜き、胴の部分は輪切り、えんぺらは斜めに1cm幅に切る。足は内臓を切り離し、2〜3本ずつに切り分ける。にらは4cm長さ、長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。パプリカは横半分に切ってから1cm幅に切る。しょうがはせん切りにする。塩を加えた湯でスパゲッティをゆでる。
 - フライパンにサラダ油としょうがを熱し、香りが出たら、いか、パプリカ、長ねぎの順に加えて炒め、Aで調味する。
 - ゆで上がったスパゲッティとにらを2に加えて混ぜ、塩、こしょう、ゆで汁適量で味を調える。
 
ワンポイントアドバイス
スパゲッティを上海焼きそば風にアレンジ。オイスターソースとしょうがの風味を効かせます。すぐ火が通るにらは、さっと合わせる程度にして、食感をキープ。好みで練りがらしをそえてもいいでしょう。
          
                    
                    
                    
                    
    
    
    
    
    
        
        
        

