★きのこの和風ペペロンチーノ★
 
                昆布茶で簡単ペペロンチーノ♪きのこたっぷりの秋味パスタです!!
材料(1人分)
| パスタ | 100g | 
|---|---|
| 塩(茹でる時) | 少々 | 
| エリンギ | 30g(小1本) | 
| えのき | 40g | 
| しめじ | 40g | 
| にんにく | 1片 | 
| 赤唐辛子 | 1本 | 
| オリーブオイル | 大さじ1 | 
| ディルウィード | 少々 | 
| 昆布茶の素 | 小さじ3分の1 | 
| パスタの茹で汁 | 少々 | 
作り方
- パスタは表示時間より少し短めに茹でる。 エリンギは食べやすい太さに手で裂く。 えのき・しめじは石突を取ってばらす。 にんにくはみじん切り。 赤唐辛子は種を取って小口切り。
- フライパンにオリーブオイル・にんにく・赤唐辛子を入れて火にかける。 香りが出たらきのこ類を入れて炒める。
- 茹で上がったパスタを入れてディルウィード・昆布茶の素・茹で汁を入れて混ぜ炒める。
- 盛り付け後お好みでオリーブオイルを少々かけて完成。(材料未記入分)
メモ
                きのこはお好みの物で。量も加減して下さい。
お好みでブラックペッパーをかけても美味しいです。
ペペロンチーノは出来るだけ上質のオリーブオイルを使うのが美味しく出来るポイント。
ディルウィードも是非購入して使って頂きたいです。
茹で汁に塩分が含まれているのと昆布茶の素を使っているので今回は炒める時にあえて塩は使いませんでした。
                
 
           
                 
                 
                     
                     
                     
                     
     
     
     
     
     
         
         
        





