茗荷のお茶風味ペペロンチーノ
緑茶がふんわり香る和風ペペロンチーノです。しゃきっと炒めた茗荷を加えました♪
材料(2人分)
| パスタ | 200g |
|---|---|
| にんにく | 2かけ |
| 茗荷 | 6個 |
| 鷹の爪 | 1本 |
| オリーブオイル | 大1.5 |
| ■昆布茶 | 小2 |
| ■緑茶 | 少々 |
| ■塩 | 適量 |
| ■胡椒 | 適量 |
| 海苔 | 適量 |
作り方
- 鍋にお湯を沸かし、塩少々(分量外)を加え、パスタを茹で始めます。にんにく、茗荷は薄切り、鷹の爪は小口切りにしておきます。
- 緑茶をミルやすりばちで粉状にすっておきます。(小さじ1杯になるように)
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかけます。ゆっくり焦げないようにこんがり炒めたら、キッチンペーパーなどに取り出して油をきっておきます。
- 残ったオイルに鷹の爪を加え、香りが出るように炒めたら、茗荷を加えてさっと炒めます。
- 茹で汁をおたま1杯程とり、4のフライパンに入れます。■を適量加えて、よく混ぜます。
- 茹であがったパスタを5のフライパンに入れ、全体をよく混ぜます。
- パスタを盛り付け、にんにくを散らし、細かく切った海苔をのせて出来上がりです。
メモ
茗荷はしゃきっと炒めます。



