チャーシューのカルボナーラ・ちょっと中華味
ベーコンの代わりに、焼豚を使ったカルボナーラです。
材料(2人分)
| スパゲティ | 220g |
|---|---|
| チャーシュー | 100g |
| 玉子 | 3個 |
| ニンニク | 1カケ |
| ゴマ油 | 大1 |
| 黒コショウ | 適量 |
| 粉山椒 | 適量 |
| チャーシューの煮汁 | 大3 |
| 醤油 | 小1 |
| ほんだし | 小1/2 |
| 塩 | 適量 |
作り方
- ボールに玉子、チャーシューの煮汁、醤油、ほんだしを入れてよく混ぜます。白身を切るようにして、混ぜてね。ニンニクは包丁の背でつぶしチャーシューは1cm角の拍子木切りにします。
- フライパンにゴマ油、ニンニクを入れて弱火で炒めます。香りがでたらチャーシューを加え、火を中火にして炒めて下さい。 この間にパスタを茹でます。袋の表示時間よりも1~2分早いアルデンテにします。
- 茹で上がったパスタをフライパンに移したら、火を止めて玉子液を加えて混ぜます。味見をして物足りないようなら、塩を加えて味を整えてね。
- 玉子液がトロッと絡んだら、パスタをお皿に盛って 黒コショウと粉山椒をふって、出来上がり~!!
メモ
卵液はすぐに固まってしまいます。
この時まだ玉子液が生の状態なら、5秒火にかけて混ぜる、火からおろして混ぜるを交互に、様子を見ながらやって下さいね。



