渡り蟹の激ウマトマトソースパスタ
お気に入りレシピに登録済
これだけは、自信あります!下手なレストランのものより絶対おいしいはず!
材料(3人分)
| パスタ | 400g |
|---|---|
| 渡り蟹 | 3匹程度 |
| ベーコン | 4枚程度 |
| ダイストマト缶 | 2缶 |
| お水 | 300ml |
| アンチョビソース | 大さじ2 |
| お砂糖 | 大さじ1強 |
| ケイパー | 15粒程度 |
| 固形コンソメ | 2個 |
| 塩コショウ | 5〜7振り |
| ケチャップ | 大さじ3 |
| ソース | 大さじ1 |
| にんにく(スライスorすったもの) | 大さじ1 |
| 炒め用オリーブオイル | 大さじ5 |
作り方
- 茹であがったパスとも入るだけの大きさのフライパンに、オイルとにんにくを入れ香りが出たら、ベーコンと渡り蟹を炒め蟹が赤くなったら、トマト缶、水、固形コンソメを入れて、グツグツ煮る。はじめはぺちゃペちゃしたかんじだが、ぼてっとなるまで、煮込んでゆく。
- ソースを煮込み始めたら、パスタをたっぷりの湯に塩を入れ、茹ではじめる。 トマトソースに、ケイパー、アンチョビソース、ケチャップ、ソース、砂糖をいれて、味見し、塩コショウで味を調える。 水分が飛んで、ソースらしいとろっとした感じになったら、ソースはできあがり。
- パスタがアルデンテに茹であがったら、湯を切り、2のソースの入ったフライパンに入れ、手早くパスタ全体にソースをからめたら出来上がり。
メモ
今回は渡り蟹とベーコンでしたが、いつもはムール貝やホタテ、海老などプラスして豪快海の幸トマトパスタにすることもあるし、ナスやズッキーニなど野菜をいれるのも美味しいです!
少しのお砂糖、ケイパー、アンチョビソースが決めて!
- お気に入りレシピに登録済
- お気に入りリストを見る
- 印刷する
- このレシピを評価する



