ペンネポロネーズ・浜名湖風

ペンネポロネーズ・浜名湖風

材料(2人分)

ペンネ 100g
粉チーズ 小さじ1
オリーブ油 大さじ1
バター 大さじ1
にんにく 1片
玉ねぎ 50g
ぶなしめじ 1袋(100g)
赤パプリカ 40g
塩、こしょう 少々
板のり 適量
スプラウト 適量
グリーンリーフ 2枚

A

小さじ1
バター 大さじ1
パン粉 20g(1/2カップ)

作り方

  1. にんにくはみじん切り、玉ねぎは薄切りにします。
  2. ぶなしめじは石づきをとりほぐしておきます。パプリカは細切りにします。
  3. フライパンに<A>のバターを入れて溶かし、パン粉を加えきつね色になるまで炒めます。バットに移し、粗熱をとり、粉チーズを混ぜ合わせます。
  4. お湯1?に塩小さじ1を加えペンネを袋の表示より短めに茹で、硬さを確認してからザルにあげ、水気をしっかり切ります。(木綿布巾で水気を切るとさらに良いです)
  5. フライパンにオリーブ油とバター、にんにくを入れ炒めます。にんにくがきつね色になったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒め、?を加えさらに炒め塩、こしょうで味付けをします。
  6. ?に?、?を混ぜ合わせ器に盛り、1?角に切った板のり、スプラウトをのせます。
  7. 洗ったグリーンレタスに?を巻いて頂きます。

使用食材

【浜名湖のり】浜名湖のりブランド推進協議会

浜名湖は静岡県西部地域に位置する淡水と海水が混じり合う汽水湖です。海苔の他に、うなぎ、海老、牡蠣などの豊富な水産資源を有する浜名湖は生き物のゆりかごとも言えます。「浜名湖のり」は、浜名湖の自然が育んだ、豊かな磯の香りとなめらかな食感、そして鮮やかな緑色が特徴の美味しい海苔です。

浜名湖のりのことなら「浜名湖のりブランド推進協議会」 「浜名湖のりブランド推進協議会」とは、静岡県西部地域の食品加工事業者を中心に設立された、浜名湖のりが持つ、色、香り、食感の優れた特徴を生かし、世界に誇れる素材としてのブランド化を目指している団体です。

講師プロフィール

杉田 久子 先生

杉田久子先生

杉田 久子 先生

料理・菓子研究家 静岡県磐田市出身。
高校時代の恩師に憧れ「食」の道に進む。企業や病院給食の栄養士を経て、その後、ガス会社(豊橋・浜松)の料理教室の建て直しや講師、後進の指導に携わる。
1997年、料理教室「クッキングスタジオ チャコ」を立ち上げ主宰する傍ら、名古屋栄にあるカルチャーセンターの料理講師を務める。「クッキングスタジオ チャコ」は、小規模ながら100名の生徒を抱える教室で、料理教師や食育インストラクターも養成しており、地元では評判の教室。
テレビ局が主催する料理イベントや新聞社が主催するカルチャー教室の講師、更に美容専門学校の非常勤講師として「美しく痩せるための食事」にも注力するなど幅広く活躍中。

Pick upピックアップ

  • パスタは太る?
    その思い込みがひっくり返る!

  • パスタの疑問!パスタの誤解?

  • 野菜を食べようプロジェクト
    野菜を使ったパスタレシピを探す