干ししいたけのクリームペンネ
お気に入りレシピに登録済
本場のポルチーニの風味、食感を身近な素材で
エネルギー(1人分):795kcal
材料(2人分)
| ペンネ | 120g |
|---|---|
| 干ししいたけ | 2個 |
| エリンギ | 2個 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| オリーブ油、バター | 各大さじ1/2 |
| 白ワイン | 1/4カップ |
| 干ししいたけのもどし汁 | 大さじ2 |
| 生クリーム | 1カップ |
| 塩、こしょう | 各少々 |
| 粉チーズ | 大さじ3 |
作り方
- 干ししいたけはよく水洗いし、水またはぬるま湯につけてもどし、薄切りにする。エリンギは1cm厚さに切ってから、3cm長さに切る。玉ねぎは薄切りにする。塩を加えた湯でペンネをゆでる。
- フライパンにオリーブ油、バターを入れて熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。干ししいたけ、エリンギを加え、塩、こしょうをふってさらに炒める。白ワインを加えてひと煮立ちさせ、しいたけのもどし汁、生クリームを加えて半分くらいになるまで煮詰める。
- ゆで上がったペンネを2に加え、塩、こしょうで味を調え、粉チーズをふる。
ワンポイントアドバイス
風味豊かなイタリアのきのこ、ポルチーニの代わりに干ししいたけを使います。ポルチーニに食感が似たエリンギもプラスすれば、身近な素材でも、本格的な味わいになります。うまみの溶け出た干ししいたけのもどし汁ももちろん捨てずに使います。


