長芋ときのこの和風ホワイトソースパスタ
                擦りおろした長芋と牛乳で作る食物繊維たっぷりのふわふわクリーミーなパスタです
材料(2人分)
| スパゲッティ | 160g | 
|---|---|
| 長芋 | 100g | 
| 牛乳 | 200cc | 
| しめじ | 1/2パック | 
| 椎茸 | 2枚 | 
| 豚肉こま切れ | 100g | 
| 和風だしの素(少量の水で溶いておく。) | 小さじ1 | 
| 塩・黒コショウ | 適量 | 
| 刻みネギ | 少々 | 
| オリーブ油 | 大さじ1 | 
作り方
- 豚肉と椎茸は細切りにし、しめじは食べやすい大きさに切っておく。
 - 長芋は皮をむいたら、飾り用に1/5ほどは1cm角切りにして別にしておき、残りは擦りおろして、牛乳と合わせておく。
 - フライパンにオリーブ油をひいたら、中火で豚肉を炒め、焼き色がついたら椎茸としめじを炒め、軽く塩・黒コショウを振る。 全体的に火が通ったら少量の水で溶いた和風だしの素を加え具になじませる。
 - 3に擦りおろした長芋と牛乳を加えたら弱火にしてホワイトソースを作り、とろみが出てきたら火を止める。
 - お皿に茹であがったスパゲッティを盛り付け、上から4をかける。 中央に角切りにした長芋と刻みネギを乗せ、お好みで黒コショウをかける。
 
メモ
                ホワイトソースにボリュームがあるのでスパゲッティは少なめにしております。
豚肉の代わりに鶏肉で作っても美味しく仕上がります。
小麦粉も生クリームも使っていないのでとてもヘルシーなパスタです。
                
          
                
                
                    
                    
                    
                    
    
    
    
    
    
        
        
        


