唐揚げと水菜のオイルパスタ
お気に入りレシピに登録済
                市販の唐揚げを使ったパスタ。一皿でボリューム満点。
材料(2人分)
| スパゲッティ | 300g | 
|---|---|
| 鶏の唐揚げ | 200g | 
| 水菜 | 2把 | 
| にんにく | 1片 | 
| オリーブオイル | 大匙4 | 
| 塩・胡椒 | 適宜 | 
| 唐辛子(ミルで砕いたもの) | 好みで | 
作り方
- 市販の唐上げを一口大に切り、冷めているようならトースターやレンジなどで少し温めておく。
 - フライパンにオリーブオイルとたたいたニンニクを入れて弱火にかけ、ニンニクの香りをオイルに移しておく。
 - 水菜を5センチの長さに切って水に放ち、ざるに取ってしっかりと水切りしておく。
 - パスタをアルデンテに茹でる。(湯にしっかりと塩をすること。)
 - 茹で上がったパスタを2のフライパンに入れ、ゆで汁大匙2を加えて全体に混ぜ、塩・胡椒で味を調える。(火は止めておくこと。)
 - 水菜と唐揚げを加えて全体を混ぜ、皿に盛り付けて出来上がり。
 
メモ
好みで唐辛子を振るとぺペロンチーノ風を楽しめる。粉チーズをかけてもおいしい。
- お気に入りレシピに登録済
 - お気に入りリストを見る
 - 印刷する
 - このレシピを評価する
 
          
                
                
                    
                    
                    
                    
    
    
    
    
    
        
        
        


