かんぴょう入りゴーヤパスタ
お気に入りレシピに登録済
ゴーヤとオイルサーディンで、赤ワイン唐風味。
材料(2人分)
| パスタ | 160g |
|---|---|
| オイルサーディン | 70g |
| かんぴょう | 10g |
| ゴーヤ | 100g |
| バジル | 少量 |
| ゆず | 1個 |
| にんにく | 2かけ |
| 赤ワイン | 10cc |
| 自家製ピザソース | 適量 |
| かんずり風調味料 | 少量 |
作り方
- かんぴょうは湯の中に1時間位つけて、10分位ゆでる。
- パスタは10gの塩を入れゆでる。
- ゴーヤはさっとゆでる。
- オイルサーディンのオイルを使い、にんにくを炒め、かんずり風調味料を加え、残りの材料を全て入れ自家製ピザソース、赤ワインを入れ、パスタと絡め最後にゆずを絞って出来上がり。
メモ
パスタと、かんぴょう、ゴーヤの野菜が入り、かんずり風調味料でアクセントをつけて、ゆずの香り、また、季節感を楽しむ。
- お気に入りレシピに登録済
- お気に入りリストを見る
- 印刷する
- このレシピを評価する



