ちんげん菜とアンチョビペンネ
お気に入りレシピに登録済
ビタミン・カロチンたっぷりのちんげん菜がとってもヘルシー
エネルギー(1人分):450kcal
材料(2人分)
| ペンネ | 120g |
|---|---|
| ちんげん菜 | 小2株 |
| にんにく | 1かけ |
| たかのつめ | 1本 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| アンチョビ(フィレ) | 7〜8枚 |
作り方
- アンチョビ、にんにくはみじん切りにする。ちんげん菜は軸と葉の部分を分けて、食べやすい大きさに切っておく。
- 塩を加えた湯でペンネをゆでる。ペンネがゆであがる1分前にちんげん菜の軸、ついで葉の部分を入れて一緒にゆでる。
- フライパンににんにくとたかのつめを入れて火にかける。アンチョビも加えて混ぜる。
- ゆであげたペンネとチンゲン菜を加えて和える。塩、こしょうで味を整える。
ワンポイントアドバイス
ちんげん菜の軸の部分と葉の部分を時間差にわけて鍋にいれて一緒にゆであげます。


