バスク風ピペラドパス
お気に入りレシピに登録済
 
                トマトソースに卵を加えてマイルドな味わいに
エネルギー(1人分):536kcal
材料(2人分)
| ファルファッレ | 120g | 
|---|---|
| 卵 | 3個 | 
| パプリカ(赤・黄) | 各1/2個 | 
| トマト水煮缶 | 1缶 | 
| オリーブ油 | 大さじ2 | 
| にんにく | 1片 | 
| 玉ねぎ | 1/4個 | 
| 赤唐辛子 | 1本 | 
作り方
- 玉ねぎはみじん切り、パプリカは横に半分に切ってから、1cm幅に切る。赤唐辛子は半分に切って種を除く。にんにくは半分に切り、芽をとってつぶす。塩を加えた湯でファルファッレをゆでる。
- フライパンにオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れて熱する。香りが出たら、玉ねぎを加えてしんなりとするまで炒める。パプリカも加え、ひと煮たちしたらトマト水煮缶を加え、半量程度になるまで煮詰める。
- 卵を溶きほぐして2に加え、弱火でかき混ぜ、とろりとしたら火を止める。ゆで上がったファルファッレを加えてあえる。
ワンポイントアドバイス
ピペラドとは、バスク地方の郷土料理。卵を加えてとろりと仕上げ、たっぷりとパスタにからめて食べてください。カラフルなパプリカと、かわいらしいファルファッレで、見た目も楽しいパスタです。
 
           
                     
                     
                     
                     
     
     
     
     
     
         
         
        



