春菊ジェノベーゼのミモザパスタ
春菊で作ったジェノベーゼとミモザがシンプルだけど美味しい。
材料(2人分)
| ショートパスタ | 150g |
|---|---|
| 春菊ジェノベーゼ(※下記参照) | 大さじ4 |
| ゆで卵 | 1個 |
| 塩、胡椒 | 適量 |
| 粉チーズ | 適量 |
| ※春菊ジェノベーゼ | 《作りやすい分量》 |
| ◎春菊の葉先 | 30g |
| ◎ごま油 | 100ml |
| ◎にんにく | 1かけ分 |
| ◎塩 | 小さじ1/2 |
| ◎すりごま(白) | 10g |
作り方
- ◎印の材料をミキサーやフードプロセッサー等で混ぜ合わせて春菊ジェノベーゼを作ります。
- 袋の表示通りにパスタを茹ではじめます。ゆで卵は黄身と白身にわけ、黄身はザル等でこし、白身は包丁で細かく刻みます。
- 茹で上がったパスタに春菊ジェノベーゼをからめ、塩、胡椒で味をととのえます。
- 器にパスタを盛り、細かくした卵と粉チーズをふりかけます。
メモ
旬の春菊を使ってジェノベーゼを作りました。葉先の柔らかい部分を使うのでそのまま使いました。ごまとの相性もよく、香りの良いジェノベーゼです。卵をミモザに見立ててパスタにかけました。シンプルなのに美味しいです。
ショートパスタで作りましたが、ロングパスタでも美味しいです。



