ほっこり鍋焼きツナパスタ
 
                フライパンでなく 土鍋を使って作ります。
材料(1人分)
| パスタ | 100g | 
|---|---|
| 大根おろし | 適量 | 
| ツナ缶 | 1/2 | 
| 貝割れ大根 | 適量 | 
| 刻みのり | 適量 | 
| オリーブ油 | 小さじ1 | 
| ニンニク | 1かけ | 
| 醤油 | 適量 | 
作り方
- 沸騰した たっぷりの湯に大さじ1の塩(分量外) をいれ パスタを少しかために茹でる。
- 土鍋にオリーブ油を入れ 刻んだニンニクを加えて炒める。香りが立ってきたら火を消す。
- ゆで上がったパスタを湯ぎりして 2の土鍋にいれ 余熱で炒めながら オリーブ油を絡める。全体に油がまわったら 中央に大根おろし・シーチキン・貝割れ大根の順に盛り付け仕上げに海苔をふる。
- 熱々の鍋のまま食卓に出して 醤油をかけて 召し上がれ(^-^)
メモ
                ・パスタに油を絡めた後  つゆの素等の和風調味料をサッと回しかけ  パスタにも味をほんのり添えてあげると 更に 美味しくなります。
・土鍋は保温力があるので パスタを頂いている間もホカホカです。2で火を消しているのは この保温力の為。
火をつけたままパスタを炒めるとパスタが土鍋にくっついて焦げてしまうので 火は消してから炒めるのがポイントです。
                
 
           
                 
                 
                     
                     
                     
                     
     
     
     
     
     
         
         
        





