ペンネの包み蒸し
ペンネが魚介の出汁で美味しくなります!!
材料(4人分)
| ペンネ | 100g |
|---|---|
| にんにく | 1かけ |
| 海老 | 8尾 |
| ほたて | 12個 |
| あさり | 20個 |
| 白ワイン | 大4 |
| オリーブオイル | 大1 |
| バジルの葉 | 4枚 |
| 塩こしょう | 少々 |
作り方
- ペンネは表示時間より2分ほど短めに茹でる。 茹で上がったら、オリーブオイルを絡めておく。 にんにくはみじん切り。
- クッキングペーパーにペンネを敷き、その上に、あさり、海老、ホタテを乗せ、にんにくを散らし、塩こしょうを振る。 白ワインを振りかけ、バジルの葉を乗せて、クッキングペーパーでしっかりと包む。
- レンジで1分30秒〜2分、あさりの口が開くまで、加熱する。
メモ
なんといっても蒸したてが一番。
レンジで行えるので簡単です!!
ふわっとクッキングペーパーを開けたときの香りを楽しんでほしい1品です。



