旬のきのことおろし大根のパスタ
お気に入りレシピに登録済
旬のきのこをふんだんに使い、なんと大根おろしを火にかけてパスタとまぜます。
材料(1人分)
| スパゲッティー | 100g |
|---|---|
| あさつき | 7g |
| きざみのり | 適量 |
| しめじ | 15g |
| エリンギ | 15g |
| まいたけ | 15g |
| カット焼豚(市販) | 20g |
| サラダ油 | 大さじ2杯 |
| めんつゆ | 105ml |
| 大根 | 100g |
| 塩こしょう | 少々 |
| 塩 | 小さじ3分の2 |
| だしの素 | 小さじ3分の2 |
| 水 | 70ml |
作り方
- あさつきを小口に切り、水で洗い、ザルで水気をきります。
- しめじのいしづきを切り、手でばらします。まいたけを一口大に切ります。エリンギを手でさきます。
- 大根の皮をむき、水気を軽くきります。
- 鍋に水をいれ、塩を入れて、沸騰したら、パスタを入れてかき混ぜながら、アルデンテになるまで茹でます。茹でれたら、水気をきります。
- フライパンを強火で火にかけ、サラダ油をひき、エリンギとしめじとまいたけに、塩を入れて炒めます。
- きのこが炒めれたら、焼豚が温まるまで炒め、スパゲティーと水とだしと塩こしょうと大根おろしとめんつゆをしっかり混ぜたら、お皿に盛り付けます。
- パスタの上にきざみのりとあさつきを盛ります。
メモ
秋の旬の食材をふんだんに使いました。火にかけた大根おろしが良い調和をだしまとまりのある一皿になっています。
- お気に入りレシピに登録済
- お気に入りリストを見る
- 印刷する
- このレシピを評価する



