ホクホクれんこんのパスタ。
お気に入りレシピに登録済
 
                縦に切ったレンコンのホクホクした食感がポイント
材料(1人分)
| 加賀レンコン(あれば) | 4〜6センチほど | 
|---|---|
| エノキ | 1/2袋 | 
| ベーコン | 2枚ほど | 
| ニンニク | 1片 | 
| オリーブオイル | 大さじ1〜2 | 
| 塩、コショウ | 適量 | 
作り方
- たっぷりのお湯をわかす。レンコンは3〜4センチの長さに切り、縦に6〜8等分して水にさらしておく。エノキは石づきを落として2等分、ベーコンは細切り、ニンニクは薄切りにする。
- お湯がわいたら、水1リットルに対して小さじ2の塩を加え、パスタをゆでる。
- フライパンにニンニクとオリーブオイルをいれ、弱火で熱する。ニンニクのいい香りがしてきたら、ベーコンを炒める。脂が出てきたら、レンコンを加える。さっと炒めてからエノキとパスタのゆで汁を加え、ふたをして蒸し煮にする。
- レンコンがやわらかくなったら、コショウをふり、ゆであがったパスタをあえて完成。
メモ
輪切りにするとシャクシャクとした食感のレンコンも、縦切りにするとホクホクとした食感を楽しめます。よりホクホクとした食感を楽しむなら、石川県の加賀レンコンがおすすめ。ほっくりとして、おいしいんですよ。
- お気に入りレシピに登録済
- お気に入りリストを見る
- 印刷する
- このレシピを評価する
 
           
                 
                 
                     
                     
                     
                     
     
     
     
     
     
         
         
        





