中華風茄子のパスタ
中華の前菜風の茄子の揚げ漬けでパスタを和えました
材料(4人分)
| スパゲッティー | 400g |
|---|---|
| 長茄子 | 4本 |
| お醤油 | 大3 |
| 酢 | 大1.5 |
| 砂糖 | 大1.5 |
| 酒 | 大1 |
| ごま油 | 小2 |
| にんにく | 1かけ |
| しょうが | 1かけ |
| 長ねぎ | 10cmくらい |
| 鶏皮 | 50g |
| 大葉 | 10枚 |
作り方
- 茄子は縦半分に切り、皮目に斜め包丁を入れ、6等分くらいに切って水にさらす。 強めの油で水気を拭いた茄子をからっと揚げる。
- にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにし、調味料を合わせて混ぜておく。 その中に揚がった茄子をどんどん漬けていく。 出来れば1晩、少なくとも2時間くらいは漬けてください。
- 鶏皮は一口大に切って、テフロン加工のフライパンで油を敷かずにじっくり炒め、かりかりにする。 大葉は千切りに。
- スパゲッティーを表示時間通りにゆでる。
- 2の中に熱々のスパゲッティー、大葉(飾り用に少し残して)を入れよく混ぜる。最後に鶏皮もさっと和えお皿に盛る。
メモ
茄子はそのまま食べると美味しい中華風の前菜になります。その残りで翌日これを作るといいかもしれませんね。



