コトコト煮込んだ野菜たっぷり牛すじパスタ♪
身近な材料も時間をかければごちそうパスタに大変身!
材料(3人分)
| 牛すじ | 300g |
|---|---|
| たまねぎ | 中1個 |
| にんじん | 中1本 |
| セロリ | 1本 |
| オリーブオイル | 大さじ3 |
| ニンニク | ひとかけ |
| トマト水煮 | 1缶 |
| バター | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| コショウ | 少々 |
| 赤唐辛子(子どもさんがいる場合は無しでもok) | 1本 |
| 赤ワイン | 100cc |
| 水 | 200cc |
| ローリエ | 2〜3枚 |
| タイム | 適量 |
| 砂糖 | ひとつまみ |
| お好みのショートパスタ(ここではファルファッレを使用) | 200g |
作り方
- にんじんは5ミリ角、たまねぎ、セロリは葉の部分も含め、1センチ角に切る。牛すじは2度下ゆでし、1センチ角程度に切っておく。
- フライパンを火にかけ、オリーブオイルでニンニクを炒める。香りが出たら、たまねぎ、にんじん、セロリと塩少々(分量外)を入れ、量が半分ぐらいになるまで焦がさないよう炒める(10〜15分)。
- 2.を鍋に移し、牛すじとトマトの水煮、赤ワイン、水、ローリエ、タイム、砂糖を入れ、ごく弱火で2〜3時間煮込む(途中焦がさないように気をつけて)。
- すじ肉が柔らかくなり崩れて来たら、仕上げにバターを入れ、塩こしょうで味を整える。
- ショートパスタを指定時間より1分ほど早めに茹で上げ、パスタの茹で汁50ccでのばし、フライパンに戻した4と火にかけながら絡める。パスタとソースがなじめば出来上がり。
メモ
圧力鍋を持ってる方は3.から使われると時間短縮できます。
あと、ゆで汁に塩が入ってるのでソースの塩分は若干控えめに。
にんじん、セロリ嫌いの子どもも大丈夫、ちょっとオトナな味のミートソースパスタです。



