宮崎県 ご当地食材 「マンゴー」
マンゴーと生ハムの冷製スパゲティ
- スパゲッティ
- 120g
- マンゴー
- 1/2個
- 生ハム
- 大3枚
- A オリーブ油
- 大さじ3
- A レモン汁
- 少々
- A 塩、こしょう
- 各少々
- ミントの葉
- 少々
- マンゴーはざく切りにし、種のまわりは包丁でこそげとってボウルに入れ、Aを加えて混ぜ、冷やす。ミントは粗みじん切りにする。
- スパゲッティは塩(分量外)を加えた湯でゆでる。ゆで上がったら冷水にとって冷やし、手でぎゅっとしぼるようにして水けをしっかりととる。
- 1のボウルに2とミントを加え混ぜ、器に盛り、食べやすく切った生ハムをのせる。
- Point:
- フルーティーな甘みと、生ハムの塩けが絶妙
- 【マンゴー】
-
1980年代、沖縄から宮崎に持ち込まれ、栽培がスタート。1998年には、大きくて糖度が高く、品質のよいブランドマンゴー「太陽のタマゴ」が生まれるほどの特産地となりました。種のまわりも甘いので、ぜひこそげてパスタのソースに加えて下さい。
日本パスタ協会監修