石川県 ご当地食材 金沢市 「さつまいも(五郎島金時)」
鮭とさつまいもクリームペンネ
- ペンネ
- 160g
- 鮭(生)(2切れ)
- 150g
- さつまいも(皮つき)
- 300g
- いんげん
- 40g
- 牛乳
- 2/3カップ
- 生クリーム
- 1/2カップ
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- サラダ油
- 少々
- 小麦粉
- 少々
- 鮭は腹骨をすきとり、皮を取り除いて一口大のそぎ切りにします。うすく、塩、こしょうをし、小麦粉をまぶします。
- さつまいもは皮をむいて、1センチ幅の半月、又はいちょう切りにし、水につけてアク抜きします。
- いんげんは3センチ幅に切ります。
- 鍋にたっぷりのお湯を沸し、塩を加えます。ペンネを表示通りにに茹でます。途中、いんげんも加え、ともにザルにとります。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱して、鮭をさっと焼いて取り出します。
- さつまいもをフライパンに入れ、さつまいもがひたるくらいの水を加え、フタをして火を通します。
- さつまいもが柔らかくなったら湯を捨て、牛乳、生クリーム、鮭を入れ、さつまいもつぶしながら3〜4分煮て味を整えます。
- 茹でたペンネを加えて和えます。
- 田口 成子 先生
-
基本をきちんとふまえた上で、作りやすくて味のよい家庭料理を提案する料理研究家。ひと手間・ひと工夫でさらにおいしくなるレシピに定評がある。イタリアにも1年間滞在し、家庭料理を学ぶ。
おさかなマイスターの一面も持っており、魚料理を得意としている。地域の女性センターなどで子どもたちに料理指導をするかたわら、雑誌、テレビでも活躍中。
<主な著書・テレビ出演>
「人気のパスタ」(主婦の友社)、「切り身魚クッキング」(家の光協会)他
NHK「今日の料理」、日本テレビ「キューピー3分クッキング」出演など。