-
- 10月1日(木)〜
10月25日(日)
-
- 最終審査に残る作品を各部門5つ選出します。
計15作品となります。
-
- 最終審査員はユーザーのみなさんです。最も得票数が多かったレシピがグランプリとなります。
-
- 12月中旬にサイト上で発表します。
-
●商品券3万円分
●平野由希子のベストパスタ101
●国内メーカーのパスタ1年分(20kg)- 体にもお財布にも優しいパスタです。
- 得票数を2位以下の倍以上の差をつけてのグランプリ受賞。おめでとうございます!沖縄の郷土料理の「にんじんシリシリ」をパスタにアレンジしたもの。千切りはスライサーを使うことで、つくりやすく、味もしみこんでなじみやすい味わいに。毎日食べても飽きのこない、ヘルシーパスタです。
-
・ル・クルーゼ ココット・ロンド 22cm
・QUO カード3,000円分
・平野由希子のベストパスタ101
・国内メーカーのパスタ半年分(10kg)- ナポリタンを春巻きの皮に包んで揚げるだけ。
- まずは、ナポリタンを楽しみ、残ったら春巻きに。春巻きの具材の準備は結構手間のかかるものですが、ナポリタンを春巻きにするアイディアならば、1度で2度楽しめます。ナポリタンはアルデンテである必要はなく、柔らかいものもおいしいのですが、パリパリの春巻きの皮で包まれ、歯ごたえもいいですね。
-
・ル・クルーゼ ラウンド ココット(15cm)
・QUO カード3,000円分
・平野由希子のベストパスタ101
・国内メーカーパスタ3か月分(5kg)- 季節の秋刀魚とキノコにしました。
- こんがりと焼けた秋刀魚が食欲をそそります。香りもごちそうですね。パスタに秋刀魚を取り入れることは、いまや日本の秋パスタには欠かせないといえるほど、人気ある組み合わせ。しめじなどのきのこ、秋のおいしい素材をいろいろ組み合わせることで、日本ならではの季節感のあるパスタが楽しめます。
-
・ルクエ スチームケース ミニ ペティート
・QUO カード3,000円分
・平野由希子のベストパスタ101
・国内メーカーパスタ3か月分(5kg)- 簡単で美味しく女性に不足している鉄分やミネラルも摂取できます。
- バジルの爽やかな香りがひじきの味わいを新鮮なものにしてくれています。ひじきはオリーブオイルと相性抜群、麺にからみもよく、パスタにおすすめの食材のひとつ。お財布にやさしいだけでなく、鉄分、ミネラル、ビタミン、食物繊維の豊富な栄養価も高いパスタなのもうれしいですね。
さらに、受賞された方以外にも、応募していただいた方の中から抽選で5名様にパスタグッズをプレゼント。厳正なる抽選の結果以下の方々が当選されました。ご当選おめでとうございます!
- 千葉県 nanohana 様
- 宮城県 taep 様
- 長崎県 きのちゃま 様
- 滋賀県 yukarin 様
- 北海道 poire 様
※結果発表後1週間を過ぎても、受賞メールが届かない場合は、
お手数ですが、日本パスタ協会 WEBサイト事務局< info@pasta.or.jp >まで、ご連絡ください。
パスタはどんな食材とも相性がよく、おもてなしやパーティーから、ちょっとした夜食やひとりでささっと食べたい食事まで、さまざまなシーンに欠かせない料理となっています。今回寄せられた投稿からは、さまざまなシーンでみなさんがパスタを楽しんでいることが想像できました。また、そのレシピもとてもバラエティ豊か。毎日食べても、毎日つくっても、パスタの楽しみ方は無限でとても自由です。今回受賞のレシピも魅力的なパスタレシピばかりです。ぜひ、みなさんのご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。
今回のコンテストでも、多くの作品が投稿されました。投稿者の作品は、いずれも、オリジナリティある発想が含まれたレシピばかり。こうしたアイデアあふれるパスタレシピが増えることで、ますますパスタの可能性に期待が持てると感じております。
日本パスタ協会も、パスタ業界を盛り上げるべくさらに頑張って参ります。今後ともよろしくお願い致します。